今回は四股立ちについて。力士の力強さはまず大地を踏みしめ腰を決めることに始まります。 現代人は足腰が弱りきってしまい、「立つ」力が衰えています。背中や肩が凝る多くの理由はここにあります。 四股立ちを実践することで「立つ」…
CATEGORY 身体のこと
骨格系
頭蓋骨 頭蓋骨(正面) 頭蓋骨(左側面) 頭蓋骨(後面) 頭蓋骨(上面) 脊柱 脊柱(前面) 脊柱(左側面) 脊柱(後面) 胸郭 胸郭(前面) 胸郭(左側面) 胸郭(後面) 上肢 右上肢体(前面) 右上肢体(…
体幹を整えて鍛える方法。簡単です。
こんにちは。ヨガのエクササイズで「鶴のポーズ」なるものがあります。 鶴のポーズは割りと難しくヨガ通の方であれば問題なくできると思います。ヨガをしていない方やあまり運動をしていない方にとってはあまりおススメできません。 バ…
5分で呼吸を深くする方法
こんにちは。 呼吸が変われば全てが変わるの補足。 呼吸法について記事にしないつもりでしたが、ノーリスクでゆっくりじっくり改善していける方法が記憶の片隅にあったのでそちらを記事にします。(汗) 呼吸の浅い方、必読です。 吸…
修行したら体調不良が治まった。
こんにちは。私が日課としてやっている様々な運動が私を治してくれました。 継続するのは大変ですが、継続することで大いなる力がつきます。 本日は体調不良のため、仕事直前まで睡眠。しかしやらねば成長しない鍛錬もろもろをこなす。…
呼吸が変われば全てが変わる
今回は呼吸について。呼吸が変わるまでの解説をします。 身体をいろいろ鍛えたり整体をしていくと背骨や横隔膜付近が緩んできます。背骨や横隔膜が緩むということは呼吸が深くなっていきます。 整体を受けている方や普段から運動してい…
立禅の効用
今回は立禅について。 こちらは瞑想法のひとつです。身体を鍛え、健康を維持するのにとても役立つエクササイズでもありますので是非やってみましょう。 (と言ってもただ立つだけなんですが・・・) 立禅(りつぜん)とは、立って行う…
日課とタスク
最近は寒暖差が少なくなってきていて過ごしやすくなってきた。随分と暖かくなってきてますね。(本日、都内はあいにくの雨ですが) そして案の定、冬の期間に溜めていた暖房での影響で内臓疲労の方々の来院が多いです。 季節の変わり目…
歩くことは○○にいい?
今回は歩くことについて。第二段です。第一段はこちら。 歩くことは健康にいいと、いろんな方が言っていますがそれを深堀りします。 大前提として 進化論的解釈では、人間は人間である前にヒトです。 ヒトである前に陸上生物です。 …
【ツボ開け】参戦☆
昨年よりインスタグラムにて気になっていた【ツボ開け】に参加してきました。 今回はそちらをレポートしようと思います。 ※一部、自分自身の解釈があります笑 公開してはいけない情報もあるのでそちらは伏せています。気になる方は是…