この半年ほどは立禅とクライミングに夢中になり勉強をすっかりサボっていました。 正月ということで空き時間に余裕がある、これは勉強時だなと思って大量買い。 以前から気になっていた本たちです。ネットで気軽に取り寄せることができ…
CATEGORY 自分の身体は実験道具
あけましておめでとうございます
半年ぶりの更新笑 元気にやってます。 今年は実家に帰省の予定でしたがコロナ問題により残念ながら先送り。ということで通常通り営業しております。 痛みに暦は関係ありません。どんなタイミングであれその人なりの痛みで容赦なく襲っ…
言葉の効用
言葉は言霊です。言葉を発するときの舌の動き、喉の拡張、空間へ波及する振動。 意識的な念が、空間へ波及させることが言葉であります。実は意識的な念は言葉にする前に、念が浮かんだ瞬間に空間へ波及します。 繊細な方や自閉症の方な…
○○整体の勉強会参加
本日はもう何年もお世話になっている整体の勉強会へ参加してきました。 土日のお問い合わせもあるなか、ご対応できず申し訳ございません。しっかりと皆さんに還元していきます。 勉強会終了。 ・物理的な形、意識的な形を消し去る・外…
身体感覚を養うために必要な知識,体認、社会的理解
結論から言うと、下記になります。 自分自身がどうなりたいかを具体的に明確にする それに必要なことをやり続ける 試行錯誤をして軌道修正 これを実践するだけ。しかしほとんどの人が頭だけでやり身体を置いてけぼりにする。頭だけで…
数字の効用と言葉の効用
占術とは別物の効用を簡単に習得しました。 数字に関していうと、迷っていて弱い自分と完成されてニュートラルな自分を瞬時に作り出す。計算という概念はここになく、数と身体の関係を教えてくれるもの。 自分の身体が弱っているなと認…
千駄ヶ谷へ出張
当院に来られない方や、お仕事で都内へ出張にいらした方へ出張施術を行っております。 今回は千駄ヶ谷。 千駄ヶ谷といえば国立競技場があったり、国立能楽堂があったり、幻冬舎があったり、将棋会館があったり、神宮球場があったりとあ…
身体感覚の段階まとめ
身体がばらばらで力(小さい筋肉)でがんばってなにかをやろうとすると捻る・歪む・痛む・疲れる。 全身が協調し連動してしまえば、なにかをやろうとしても楽に心地よく達成できる。 動きの癖、歪みによって身体の使い方は分断され、あ…
2021年の目標
昨年の目標はまずまず達成しました。 クライミングのグレードアップ 治療のグレードアップ 立禅の継続 身体文化と宗教の関係の言語化 武術の継続 主に上記。コロナに振り回されている方が多くいらっしゃいますが、問題はコロナその…
あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。いつも私を信頼していただき感謝いたします。 期待に応えられるよう精進して参ります。 いつもどおり鍛錬して試行錯誤して治療の幅を増やします。 治療の技術と知識はつけばつくほど幅は広がるが…