今回は全身をゆるめる方法のご紹介をします。膝の屈伸運動のみで全身を弛緩へ導きます。 こちらは中国武術の準備体操などで行われる体操になります。身体を緩め、整えるには全身の力みを抜くことは必須です。 また肩こり、腰痛、その他…
TAG 腰痛
ケツを締めろ
本日は能力開発にもうってつけな仙骨の強化について。 私自身が実際に仙骨強化をして気付いたことを記事にします。 身体の中心であり上半身の土台である仙骨を鍛えると人生が変わる 身体は疲れて歪んだ状態になると、身体を内側に捻る…
蹲踞(そんきょ)の効用
今回は蹲踞(そんきょ)について。難しい漢字ですね~ 下半身の強化にとても役立つエクササイズになります。正しく行い健康を目指しましょう。 蹲踞(そんきょ)とは 体を丸くしてしゃがむ、または膝を折り立てて腰を落とした立膝をつ…
手湯、足湯
むくみ、倦怠感、冷え性、腱鞘炎、肩こり、腰痛、頭痛、顔色が悪い、という症状のお持ちの方は是非ご覧になってください。 最近の健康ブームでよく足湯は取り上げられることが多いですよね。温泉街などに赴くと足湯が無料で利用できると…
掃除の勧め
今回は掃除について。 家の掃除、職場の自分のデスクの掃除、町の掃除 単位は違えど自分の所属するコミュニティの掃除は色々なものにメリットがあります。 局所と全体の記事にもある通り 局所が変われば全体も変わり、全体が変われば…
自分の体を知るとこんなにいいことがある
今回は【知る】について。 体のパフォーマンスを上げたい方にとって【知る】はとても重要です。健康で美意識があり、なおかつ体を普段からバリバリ動かしている方は問題なくできていることだと思います。 「自分は不健康だ」「いつも体…
局所と全体
今回は局所と全体について。 芸術哲学や宗教などでも耳することがある言葉です。その他、【マクロとミクロ】【フラクタル構造】【上の如く、下も然り】などという表現があります。 【木を見て森を見ず】【本末転倒】といった言葉な…
自分で体の不調を取りたい・・・でもどうすれば・・・
こんにちは。体の不調や違和感はたくさんありますし時と場合によっても変わってきます。今回は自分自身でできる改善方法のロジックについて。 「自分自身ですぐさま処置をできたらよっぽど楽か・・・」「でも周りの人は大丈夫そうだし、…
整体は○○に効果的?
町やネットで見かける【整体院】とは。整体とは主に体を整えることなのですが、果たしてどのようなメリットがあるのでしょうか。 単刀直入に言いますと、体のバランスをみていき硬くなっているところを柔らかくし、使いやすい状態に施術…